昨日は月初めの語り記事。
続いて今日も需要ないな。。。
と思いながらも、これからも自分にとって記念すべき日となるであろう9月2日を記事に残しておこう。
そういう気持ちです。
少しでもお付き合いいただけたら嬉しいな〜
なんて思ってます。はい。(汗)
報告
まれひかは本日9月2日に
鍼灸院を開業致しましたことをご報告致しますヽ(´▽`)/
気になる名前は、、、
【まれひか治療院】
です!!
そのままやん!と思われた方もたくさんいるでしょう。
考えて考えた末に
そのままになりました笑
何もないところからのスタートが始まります。
何もないところからどこまで走っていけるか。
2020年9月2日という日はリスタートの記念すべき日となります。
まれひか治療院にした理由
当ブログでもまれひかを使っていますが、実はこれは僕の名前から持ってきています。
【光稀】
が僕の名前で、光(ひかる)と稀(まれ)これを反対にして〜
【まれひか】
というわけだったのです。笑
そして、治療院にもこれを使った理由が、、、
『まれなほどに光り輝いてほしい』
という思いから僕の名前が生まれました。
これが自分の治療院で患者さんに対して行いたいことに一番近く、
尚且つ自分の名前にも繋がるということで選びました。
(あとちょっと分かりづらいかもしれないけど、変わってる名前で面白いかなとも笑)
まれひか治療院のモットー
『その人にとって、今まで以上に光り輝くような自分をつくるサポートをしていきたい。一緒にそんな自分を作っていきたい。』
これが治療院名をまれひか治療院にした理由であり、これからのモットーです。
「ここに来れば身体も良くなるし、楽しくて心も落ち着く!」
「治療の時間が楽しみで、ここに来るのが楽しみ!!」
「治療受けに来てよかったな!!!」
などと、学生〜大人の方皆さんに思ってもらえるような治療家、治療院でありたいなと思います。
もちろん身体の状態によっては、そんなことを思う間もなく、すがるような思いで来られる方もいます。
ですが、
後々思い返してみたときにそう思ってもらいたいなと思っています。
どんなことをするのか
痛みや不調、怪我などに対しての鍼灸治療やマッサージなど療の他にも、アスリートへのトレーニング指導や一般の方へのエクササイズなども行います。
また今子供(年中〜小学生)の運動教室での指導もさせてもらっているので、子供の時だからこそ運動能力や身体能力を高めるために必要な運動の指導も行って行こうと考えています。
幅広い年齢層の方に利用いただけて、
たくさんの人の役に立ち、楽しんでもらえるように頑張ります‼️
今後の展望
賛否両論ある考えでもありますが、現時点での構想は大まかに2つほど。。
まずは前回の記事でも書いたように、
東京へ出て今の仕事をしたいという思いを捨てきれないので、
どんな形になるか予想もつきませんが、視野に入れて諦めないこと!!
(これは今後の展望と言えるのか?www)
2つ目は、
もちろん鍼灸・トレーナーを極めていくことは大前提にありますが、
一つの事に囚われ過ぎず、広い視野で幅を広げていくこと!!
こんな感じでしょうか。
このご時世ということもあり、先のことが全くわからない、どんな風に動いていけるかもわからない状況なので、どうなるかは分かりませんが、、、
今の状況だからこそ、
自分が出来ることを最大限に行い、
これから先どんな展開になっても対応していけるように努力して行こうと思います。
色んな情報をしっかりと察知し、
今まで以上に色んなことにチャレンジして行き、
自己満になり過ぎないように、自分も患者さんも満足してもらえるように
ひたむきに前に進んでみせます。
そして、
帰国してきてからの数ヶ月間、
悩み迷う自分を精神的に支えてくれ力をくれた家族、
活動の場を与えてくれ、広げてくれた同業種の方々、
肩を並べ一緒に新しい一歩を踏み出し、切磋琢磨してくれた先輩、
楽しそうに頑張る姿を見せてくれ、自然と元気を与えてくれた運動教室の子供達(勝手に元気もらってた笑)、本当にありがとうございます。
どこにいても周りに恵まれていることを改めて実感しながら、
感謝の気持ちを忘れず、不器用ながら失敗しても挫けず、
相変わらず自由に走って行こうと思いま〜す( ✌︎'ω')✌︎笑
突っ走れ〜〜〜
おしまい。